メールの添付ファイルwinmail.datを開く方法3つ

添付ファイルwinmail.datを開くには、

1. yahooメールで開く。(webサイト

ヤフーメールに転送するなどして、webサイトでメールを開くと、添付(winmail.dat)が普通に分離されていました。
image_thumb7_thumb

YAHOOメールで開くと、winmai.datは無く、単にword文書(.docx形式)が添付として現れました。

image_thumb9_thumb

ダウンロードする際に、ウイルスのチェックをしてくれます。
ダウンロードした文書は、そのままワードで開けました。


2. Gメールで開く(webサイト

image_thumb8_thumb

Gメールでも、添付ファイルが分離されていました。
また、プレビューもわかります。ダウンロードすれば、WORDで開けます。


3:winmailopenerを入れる(フリーソフト)

https://www.eolsoft.com/download/からダウンロードしたものを使用
ダウンロードされたwinmail_opener.exeをクリックしてインストール。

image_thumb12_thumb

image_thumb13_thumb
Program Files(x86) > Winmail Opener というフォルダにインストールされました。

image_thumb14_thumb

Winmail Openerを起動させると、日本語表示

image_thumb15_thumb

ファイルを開くからwinmail.datを指定するだけ。

image_thumb16_thumb
すると、メールの内容とともに、添付ファイルが現れる。
添付ファイル(.docx)をクリックすれば、ワードが立ちあがり内容がわかる。
・wmopener.exeを、.datを開く際にいつも使うファイルに紐付ければ、添付のwinmail.datをクリックするだけで、上の画面が現れました。
これは便利。

image_thumb17_thumb


参考サイト:
・メール添付されたwinmail.datを開く
https://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~momose/winmail/index.html

・メールに添付された「winmail.dat」を特定のソフトなしに開く方法
https://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0712/14/news148.html

・winmail.dat変換ツール(インストール不要)
https://winmaildat.net/ ← 自分の環境では変換できませんでした。(無反応)


この記事を投稿した理由

image_thumb10_thumb

メールの添付ファイルが、winmail.datになっていました。
単に、文書の内容が.DATとして勝手に添付されてしまうのだろうと思い無視しようとしました。
ところが、添付を確認してくださいと書かれ、容量も9.1MBあるので、なんらかの文書が添付されているようです。
開けませんから、PDFにして再送してくださいと返信しようとしましたが、調べると

winmail.datになるのは、OUTLOOK(メールソフト)を使って送った側と同様のメール環境で無い場合に変換されることが」あるようです。

それなら開きたい。
ところが、参考サイトを見ると、読むだけでまどろっこしい。
もっと早く理解したい。
winmail.datになる理由は、わからなくても良いから。

ということでした。

PC環境:メールソフトThunderbird、WIN10-PRO 64BIT

その後、Winmail Openerは削除しました。(一度、変なメッセージが出たため。)

遅い~起動時にメモリ%が50%近い

image

起動時のリソース(タスクマネージャ)を見ると、対策前はメモリが46%あった。
このスクリーンショットは、対策後。 メモリは31%に減り、ディスク、CPUは0%を表示できるようになった。


なぜか遅いDELLノート。 corei5、SSD搭載機とは思えない。
(もう一台の同様dellは早い。 こちらは対策しなくても起動時メモリは29%対策後は24%)

両者の違いはタッチパネル付きかどうか。 遅いのはタッチパネル仕様

対策してみたところ、なんとか使えるようになりました。
ちなみにwin10 32bitですが、64bitでも同様だと思います。
(もともと64bitで遅かったため。)

効果の大きかったのは、バックグランドサービスを停止させ、スタートアップを最小にしたことです。
image

設定→プライバシー

image

バックグラウンドのアプリを選択

image

アプリのバックグラウンド実行を許可する→ オフ

これでハードディスク(SSD)へのアクセスが極端に減りcorei5の性能を感じられるようになりました。2019.05.15やっぱり遅い。ただし表示は非常にきれい。

P.S.
この対策の前にやったこと。
・不要なサービスの停止 theme、search、他
・スターアップの起動最小化
image

常駐ソフトは、必要なプリンター、バッテリ、オーディオ、Everything のみ。

pluginエラー発生。List-category-posts

image

自分のサイトを開くと、エラー表示。
なんだろう。 おそらくアップデートで何かがバッティングした?のかな。

list-category-posts(google検索)は、wordpressのpuluginの一つ。
カテゴリーや、タグの一覧を作成する機能を持つプラグインソフト。

とりあえずFTPで入って、プラグインをコメントアウト(仮削除)
image

これでサイトは表示されるようになりました。
昨日は問題なかったので、今日のアップデートかな。
すべてのサイトの状況を、常に監視しているのはたいへんですね。
なにか対策したいです。