
UbuntuでDVDを見てみたい。
標準では開けない。
どうすればDVDを見ることができるのか。
動画再生ソフトの定番 VLCを入れてみた。
それでも開けない。
web検索して、参考サイトの通りにしたら開け(再生でき)ました。
参考サイト:https://www.anymp4.jp/tutorials/play-dvd-on-ubuntu.html
- VLCを入れる。
- 追加の設定をする。
- DVDを開くとメニュー設定が出る。
VLC導入
$ sudo apt install vlc
これだけで、インストールできました。
追加の設定
$ sudo apt install libdvd-pkg
$ sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg
この2つでOK

インストールしたVLCを立ち上げる。

メディア(M)を開き、ディスクを開くをクリック

設定が開くので、ディスク種類洗濯、字幕、開始位置などを選択し再生をクリック

すると、読み込まれて再生が始まる。

メルカリで購入したレンタル落ちDVDが再生できた。