Zoomのカメラとして、スマホを使ってみた。

Desktopパソコン用に余ったスマホを使って、外部カメラとしてみたが、非常に簡単で使い勝手が良い。

無料版で、wi-fi接続、音声無しを使用 

・PC側にスマホカメラ受信ソフトを入れる。 

>kinoni.com EpocCamからダウンロード、解凍して.exeを実行

すると、ZOOMのカメラ画像windowに待機マークが現れた。

image

 

・スマホ iphone5sにも、同じソフトのアプリを入れる。

EpocCAM

立ち上げると、iphone側にカメラ画像が現れる。

同時にPC側にも同じ画像が現れた。
(同じwi-fiに接続している。)

image

wi-fi接続なので自由に移動でき、使い勝手が良い。
iphoneの電源を切ると、画像は消えた。

PCには、iphone上の画面と左右反転した画像が映る。

しかし、相手方には正常に映る。 慣れが必要。

 

・android スマホにもアプリを入れて見た。

アプリは同じく EpocCAM

image

バッテリーが枯渇して使えなくなったdmc-cm1で使えた。

 

なお、iphoneでも、androidでもカメラは横向きとなる。

image

右のアイコンは

・全面背面カメラ切り替え

・左右対称切り替え(ミラーモード)

・アップグレードの案内


image

有料のプロ版を使えば、音声、高解像度、USB接続などが使えるようだ。


参考にしたサイト>https://applision.com/introduction/36390/

外付けUSB ハードディスクを認識しない。→オフラインでした。

今まで時々使っていたUSB経由外付け HDDが認識しなくなりました。

image

USB-HDDアダプタに付けたSSD

image

他の外付けHDDを認識している状態。

image

外付けHDDを認識しない状態

なぜ認識しないのだろう。

image

デバイスマネージャ上では正常に認識されています。

image

ディスクの管理を見る。

image

すると、HDDが認識されないのは、オフラインとなっているから?
image

オフラインのHDDを右クリックで、オンラインにすると、

image

認識されました。
これはHDDが、このパソコンの元Cドライブ(起動)であったため、windows10の仕様でオフラインにしているためだと想像します。

Wev-DAVでロリポップサーバをネットHDD化

ロリポップサーバを使っている人は、WebDAV(Web-based Distributed Authoring and Versioning)を設定すると、lolipoサーバの領域をネットに接続されたHDDのように使えて便利です。

win10への設定メモです。
(1)ロリポップの設定情報を得る。
アカウント情報の中のサーバー情報
Wev-DAV

・WebDAV  https://*****.webdav-lolipop.jp/
・FTP・WebDAVアカウント *****
・FTP・WebDAVパスワード *****

(2)マイコンピュータを開き、何もないところで右クリック。
image
マイコンピュータ
image

ネットワークの場所を追加するを選択。

image
ウイザードの開始。

image
場所を指定

image
インターネットのアドレスを入力

image

しばらくすると、ユーザー名、パスワードの入力画面となる。

image
しばらくすると、名前を指定
image
ウェブダブ設定完了

image
マイコンピュータのネットワークの場所に追加された。