win7 で言語バーがでなくなってしまった。利用メモリを増やそうとしてタスクマネージャをいじっていた結果。

fep

利用可能なメモリーを増やそうとしていじっていたら、日本語などの言語バーが出なくなってしまった。
これが非常に不便。

ネットをいろいろ検索して調べたら、ctfmon.exeを実行して確認という項目を発見。
さっそくやってみたところ、
ctfmon.exe

ctfmon.exe を直接実行する。
すると言語バーが出てくる。
言語バー

ほー これで復旧したかと思ったが、再起動するとまた言語バーが消える。

⇒原因

windows event log

タスクマネージャで、Windows Event Logを無効にしたためと判明。

Enennt logを有効化

さっそくこれを有効化(無効から自動に変更)して再起動。


変なことをしていないにもかかわらず言語バーが出ないときは、
GENNGOBA-

コントロールパネル ⇒ 地域
タスクバーに固定、言語バーアイコンをタスクバーで表示する。 にチェックimageを入れれば言語バーが現れるはずです。


それにしても、ポンポンと簡単にサービスを停止させるとあとが大変です。
復元ポイントを設定している人ならまだよいのですが、自分の場合復元を無効にしています。
(ウイルスに狙われやすいということなので。)

結局1GB以上使われています。 ちょっとしたソフトを複数立ち上げると、すぐメモリ不足になって動きがおかしくなります。
64ビットにして、メモリをたくさん積めばよいのでしょうが、まだまだ使いたい古いソフトや周辺機器がたくさんあります。

使用メモリ

IPWO 知財ネットオフィス

 

その後 msconfig.exeを立ち上げて、スタートアップを極力停止。
メモリ使用量

802MBまで減りました。
でも、まだ減らしたいですが。
XPだと500MB台になるんですよね。
winxpのメモリー使用量

 

その後win7で使っていて、ソフトをいくつか立ち上げて、一つ一つ終了させたところ、500MB台になっていました。
いろいろと内部でメモリ管理しているようです。
win7

 

リダイレクト(転送設定)で悩みました。

htmlでできた普通のホームページの中にワードプレスをあとから入れての再構築です。 ファイルの名前が変わってしまいます。
そこで、以前のファイルが読まれるときには、新らしいファイルを指定するわけです。 それがリダイレクト(re-direct)です。

ところが何度やっても新しいファイルを参照してくれません。
wordpressの追加ソフト(プラグイン)で、Redirectionというものを使っていました。 しかたなく、.htaccessという指令ファイルを編集してみました。
それでもだめです。 こういう小さな設定で一日つぶれます。

そこでプロの存在価値があるわけですね。 未経験の人にはまず無理でしょう。 自分の場合には、今までの更新ですからここでできないとくやしいわけです。 幸いネット環境があるので、検索すとことでたくさんのヒントを得られます。

wp

結局できたのですが、わかったことは初歩的なことでした。
つまりwordpressを導入したのは、下位のフォルダーでした。
この場合に、上位のファイル(赤い丸)の転送を指定しても、効力が及ばなかったわけです。 隣のフォルダーの中にあるファイルの転送でも効力が及びません。 フォルダーごとに転送指令の.htaccess(エイチティーアクセス)ファイルが必要だったということです。

転送命令の実例をメモしておきます。
Redirect permanent /tizai.htm https://ipwo.jp/in/79.html

https://ipwo.jp/tizai.htm にアクセスがあったときは、https://ipwo.jp/in/79.html へ転送

ps.注 .htaccessの編集は、メモ帳でもできました。 ただし、全く作動しないものがあり、原因がしばらくわかりませんでした。
それを、Terapad という編集ソフトで開くと理由がわかりました。
途中に全角のスペースが入っていました。 こういう場合にはメモ帳(ノートパッド)ではわかりません。

ipwo