メモリを増設 4GBから12GB→最終的に16GB

古い機種です。
NEC  MATE desktop MY25GE-A 2010年9月
Corei7  もともとは4GBのメモリ SSD64G +HDD DUAL DISPLAY
WIN7+XP 32BIT

今回のWIN10 upgradeでwin10 pro-64BITにできましたので、メモリーをUP
4GB+8GB でVMWAREを使ってWIN7 32bitを導入

評価

メモリ速度(RAM)は、サブスコア7.2

memory速度

4GB+8GB=12GBから、8GB+8GB=16GBに変更
メモリ速度(RAM)は、サブスコア7.5  少し速度向上しました。

メモリ情報


はずした4GBメモリ(もともと付いていたメモリ)は、W3U133Q-4G 240pin 4GB.2Rx8 PC3-10600U-9-10-B0-1333
4GB SDRAM

新たに挿入したメモリー
SLOT1 メモリスロット1
8GB SDRAM
SP SP008GBLTU160N02 DDR3 1600(CL11)8G

SLOT2
メモリ8GB
ADATA 3U1333W8G9-B DDR3 1333(9)8GX16 U-DIMM
8GBメモリは、どちらも秋葉原のソフマップリユース館で、5000円程度でした。
(相性問題で認識できないときの保険を追加500円程度でかけました。1ヶ月程度は交換等に応じてくれるようです。) 今回はSLOT1,2で入れ替えたりして、相性問題を回避することができたと思っています。 何しろスペック(規格)の違うメモリを混在させるわけですから、問題が生ずることもあると思います。

簡単には認識しませんでした。
最初は、BIOSで8GBしか認識せず。 再度入れ直し、BIOSでは16GB認識しているものの、win10PRO-64BITでは、7.94GBしか認識していない。

メモリを半分しか認識しない

BIOSでは16GB認識しているが、WIN10では7.94GBしか認識されていない模様。

16GBを認識

メモリーを再度入れ直したところ、16GB全部を認識した。
RAMの挿入順序
最終的にSP製をメモリをslot1に挿入。

今回は、合計12GBから16GBへの増設で、たいした違いはないように思っていましたが、歴然とした安定性と速度向上を感じます。